スキマ時間活用 人生を好転させる方法

【人生の質を上げる】おススメのサブスク7選

忙しい毎日、サブスクリプションサービスを取り入れて人生の質を上げよう!

仕事、育児、家事に忙しい毎日…ですが、変化の速い世の中に対応していくためにも、日々の勉強や情報収集、心地良い暮らしのために、お金と時間を上手に使いたいですよね。

本記事では、サブスクリプションサービス(毎月定額支払のサービス)を取り入れて、時間もお金もコスパ良く、人生の質を上げる方法をご紹介したいと思います。

本記事の内容

・人生の質を上げる!おススメのサブスクリプションサービス7選

・サブスクリプションサービスを利用するときに、気を付けたいこと

本記事の信頼性

毎月課金が発生するサブスクリプションサービス、放置すると無駄な課金が延々と続いてしまう不安もあります。また、忙しい毎日の中で、ちゃんと使いこなせるのかな?という不安もありますよね。

私自身、慎重な方なので、「気になったものは積極的に試しつつ、使いこなせないもの・効果の薄いものは解約する」を繰り返し、人生の質の向上につながるものだけを残すようにしています。

本記事では、現在まで使い続けているおススメのサブスクリプションサービス7選をご紹介します。

おススメのサブスクリプションサービス7選

①英会話(スタディサプリENGLISH TOEIC TESTコース)

ジャンル:リクルートが提供しているTOEICに特化した英語勉強用のアプリです。

金額と概要:毎月2,980円(税抜)でTOEICの実際のテストと同形式(Part1~Part7)の問題を好きなだけ解くことができます。

おススメポイント:毎日勉強する=結構な時間を費やす前提で、効率良く勉強ができて、ストレスフリーな教材であるという観点から、スタディサプリを選びました。

毎月課金の痛みを感じることで身が引き締まり、勉強が続いています。(なので個人的には一括払いはしない方が良いと思っています。)

毎日勉強すれば1日100円、2日1回だと200円…頻度が下がると単価が上がるので、「1問でも良いから解こう!」という気持ちで毎日勉強が続いています。

スマホだとすぐに勉強開始できるので、スキマ時間を活用できることが最大のメリットです。

一方、ディクテーション(書き取り)をするときは、文字入力がスムーズなPCの方での学習がおススメです。

最初の7日間は無料体験で試すことができます。

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

②オーディオブック(Audible)

ジャンル:Amazonが提供しているオーディオブックのサブスクです。

概要:月額1,500円で1コイン付与され、オーディオブック1冊と交換できる仕組みです。

おススメポイント:私自身は読書する際、Kindleをスマホに読み上げてもらって耳で聴いていたので、オーディオブックの必要性を感じていなかったのですが、たまたまAudibleを試す機会があって、考えがかわりました。Audibleはプロのナレーション+BGMも入っていて臨場感が全然違うんです。まるで映画を見ているような感じです。徹底的に習得したい名著(「7つの習慣」や「人を動かす」など)は、Audibleが効果的だな、と感じています。

サンプル音源を無料で試せますし、初月は無料で1冊もらえますので、未体験の方は試してみることをおススメします!

③電子書籍(Kindle Unlimited)

ジャンル:電子書籍の読み放題プラン

概要:月額980円でKindle Unlimitedに登録されている本が読み放題になります。アプリに1度にダウンロードできるのは10冊まで。それ以上は使用終了してから次をダウンロードできる形なので、図書館的なイメージでしょうか。

おススメポイント:私自身は、座って紙の本を読む時間がほとんど取れないため、読書は何かをしながら、Kindleをスマホに読み上げてもらう「ながら聴き」が中心です。月2冊以上は読むため、Kindle読み放題はコスパが良いと感じています。

初めて利用する際は30日間無料で体験できます。

④オンラインヨガ

ジャンル:オンラインヨガの受け放題プラン

おススメポイント:ヨガはスタジオによって色があるので、自分に合ったスタジオを見つけられると幸せだと思います。

私はもともと通っていたヨガ教室のオンライン受け放題プランを使っています。子どもを預けてヨガスタジオに行くのはハードルが高いですが、スキマ時間に家でできるので、ヨガをする頻度が格段にアップしました。



⑤You Tube Premium

ジャンル:You Tubeの広告無しプラン+You Tube Music

おススメポイント:ビジネス系、勉強系のYouTubeを良く見るので、広告がカットされるプレミアムプランに申し込んでみました。

広告が無いとこんなにもストレスフリーなのか!と驚いています。

たとえ1日1分でも1年間では6時間以上広告を見ていることになるわけで…時間は貴重なので、プレミアムプランに入って本当に良かったです。

プレミアムプランに入ったら、You Tube Musicも付いてきたので、それまで加入していたSpotifyを止めました。

You Tube Premiumは、最初の3か月間が無料です。

⑥野菜の宅配

ジャンル:月1回、農家さんから直接購入している季節の無農薬野菜

おススメポイント:普段はネットスーパーですべての食材を購入していますが、どうしても偏ってしまうのが悩み。

野菜の宅配では、自分からは買わない季節感満載の美味しいお野菜が届くので、楽しみにしています。慌ただしい毎日ですが、毎月1回、野菜から季節を感じることができて幸せです。

⑦オンラインサロン(勝間塾)

ジャンル:知のスポーツクラブ

概要:月額5,029円で、毎朝約4,000字のサポートメール(テーマは週替わり、課題付きのメルマガ)、月1回のオンライン月例会(テーマは月替わりで勝間和代さんご自身による2時間のライブ講義)、塾生と勝間さんが参加されているSNSの利用、塾生主催の各種イベントへの参加(自分でもイベント主催可能)

おススメポイント:このご時世、いろんなオンラインサロンがあると思います。読者の皆さんはどのようなオンラインサロンに入っていらっしゃるでしょうか?ぜひお話を聞いてみたいです。

私自身は勝間塾に入ってもうすぐ1年になろうとしています。

年齢も性別も職業も違う「身銭を切って学び続けよう、人生を良くしよう」という共通項のある人たちとコミュニケーションを取ることができ、様々な考え方に触れられる場です。

そして、勝間塾ではドリームキラー(人の夢を壊すような言動)が禁止されているため、安心して発言・チャレンジができます。

勝間塾に入ったおかげで、自分にとっての当たり前が変わり、多くの新しいことにチャレンジできています。

他にも有益なオンラインサロンが沢山あるのだろうな、と思うとワクワクします。毎月数百円~数千円で、オンラインサロンに参加できて、新しい考え方に触れられるチャンスがあるのだから、本当に良い時代ですよね。積極的にチャレンジしていきたいです。

(さいごに)サブスクリプションサービスで気を付けたいこと

以上、おススメのサブスクリプションサービスを紹介してきました。

さいごに、サブスクリプションサービスで気を付けたいことを紹介して、本記事を終わりにしたいと思います。

  • 注意点1:一括払いは避ける

サブスクリプションサービスは、良ければ継続、効果が感じられなければ止める、という選択肢がユーザーにあることがメリットだと思います。

「サービスがいまいちだと、お客さんが解約してしまうかもしれない!」という危機感があるからこそ、サービスを提供する側は、より良くする努力を続けてくれています。

そのメリットを享受すべく、一括払いはしないことをおススメします。たとえ割高になっても、いつでも止められる権利を自分に残しておくべきだと考えます。支払の痛みを感じないと、評価もあいまいになってしまいますし。

  • 注意点2:定期的にメンテナンスを行う

サブスクリプションサービスは使用の有無にかかわらず毎月課金が発生します。

すなわち、契約していることを忘れてしまうと、使ってもいないサブスクリプションサービスの代金を延々と支払つづけるという恐ろしい事態が発生するということです。

そんな悲劇を避けるためにも、自分が契約しているサブスクリプションサービスはリストにして、定期的に見直しましょう。

具体的には、サービス名・課金日・金額・支払方法を一覧にしておきます。

また、万が一に備えて、家族にも知らせておきましょう。

契約は定期的に見直し、自分の幸せにつながっているものだけを残す、それ以外は一旦止める、という作業をめんどうがらずに行います。毎月の課金は積み重なると結構な額になりますので。

いかがでしたでしょうか。

サブスクリプションサービスは、提供者と利用者が長く付き合っていくために、時間もお金もコスパ良く使える工夫がされているものが多いなぁと感じています。

上手に使って、人生の質を上げて行きたいですね。

-スキマ時間活用, 人生を好転させる方法

© 2024 Bloom Laboratory Powered by AFFINGER5